明けましておめでとうございます。
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線の
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科 暮らし工房です。
八幡八幡宮へ初詣に行きました。
お天気も良く晴れ晴れしい気持ちで手を合わせ祈りました。
今年も新しいお客様と良縁ができますように
そして今までのご縁のあるお客様にふたたび喜んでいただけますように
感謝の気持ちを忘れず今年も同様、努力して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します 🙂
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線の
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科 暮らし工房です。
八幡八幡宮へ初詣に行きました。
お天気も良く晴れ晴れしい気持ちで手を合わせ祈りました。
今年も新しいお客様と良縁ができますように
そして今までのご縁のあるお客様にふたたび喜んでいただけますように
感謝の気持ちを忘れず今年も同様、努力して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します 🙂
お客様各位
2019年も残すところ、あと僅かとなりました。
来年も誠心誠意努力していく所存ですので
より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
誠に勝手ながら当店は下記の期間休業いたします。
休業日 2019年12月28日(土)~1月5日(日)
年始は1月6日(月)より通常営業となります。
皆様にはご不便をおかけしますが
何卒、よろしくお願い致します。
年末に向けてご多忙に日々をお過ごしかと存じますが、
お身体に気をつけて、良き新年をお迎え下さい。
次世代住宅ポイント制度とは
次世代住宅ポイント制度は、消費税10%へ引き上げ後の支援対策として、
一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、
様々な商品等と交換できるポイントが発行される制度です。
※ 本制度の実施は、平成31年度(2019年度)予算成立が前提となります。
掲載内容には変更の可能性があることをご留意ください。
対象期間
2019年10月1日以降から2020年3月末までの引渡しまで
※工事完了し、発注者へ引渡された日。
住宅のリフォームに関する制度の概要(全ての住宅が対象)
① 開口部(窓・ドア)の断熱改修
② 外壁、屋根・天井または床の断熱改修
③ エコ住宅の設備
④ 耐震改修
⑤ バリアフリー改修
⑥ 家事負担軽減に資する設備の設置
⑦ リフォーム瑕疵保険への加入
⑧ インスペクションの実施
⑨ 若者・子育て世帯が既存住宅を購入して行う
一定規模以上のリフォーム工事など
※この他、既存住宅の購入に伴うリフォームの場合はポイント加算
※「若者世帯」40歳未満の世帯・「子育て世帯」18歳未満の子を有する世帯(同居している事が条件)
次世代住宅ポイント 対象商品など詳細については、ご連絡いただければ
ご説明させていただきます。
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線の
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科
暮らし工房です。
トイレの水が流れなくなったと連絡が、ありました。
それは、慌てますよね。よくわかります 😳
原因は、リモコンの電池切れです。
リモコンの裏側右に電池が入っています。
電池交換して、完了!
「電池で動いてたの」とご存知無い方は、いらっしゃいます。
初めて使用するときには、もうリモコンは取り付けてあるので
当然です。女性の方は特に、慌てますよね。
一つこの機会に覚えていただければ幸いです。
どんなちいさな事でもご相談、大歓迎です 😛
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線の
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科
暮らし工房です。
宇治市のお客様から、和室の障子を新調したいのだけれど
イメージも変えたくて迷っています、何か方法ないですか?
と相談がありました。
色々とお話を聞かせていただき
H様には、プリーツスクリーンを提案させていただき
ました。
現状
プリーツスクリーンに
上が織物調そして下を和紙調にしています。
和紙調を全面にすることが出来、そうすると明かりが入ります。
夕方になると織物調を全面にすることで内部の様子が
外部にもれなくなります。
織物調、和紙調の面積が思いのまま自由に変えられるので
とても便利です。
H様のご要望は
① 掃除がしやすいこと。
簡単にモップ掛けが出来、また掃除機でもホコリを吸って
いただけます。スクリーンを全面上に上げると窓の拭き掃除も
やりやすくなりました。
② 窓から道路が近いので、通行人の目線が気にならないように。
織物調と和紙調ですので、目線は大丈夫です。
③ 手軽に外を見られるように。
4枚の窓を1・2・1に分割して3台にしました。1枚の窓の部分は
幅が狭いため簡単に上げ下ろしが出来ます。
H様から感想をお聞きいたしました。
私の悩み、希望が全部叶えられました。
こんな良い商品があるって知りませんでした。
堀之内さんに相談して良かった、さすがです。
有難うございましたと喜んでいただき私も
お役に立てとても嬉しいです 😛
パターン色々とあります、一部ご紹介します。
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線の
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科 暮らし工房
です。
古くより女性守護・美麗の神と仰がれております。
「鏡絵馬」で美人祈願
御供米もいただきました。
早速、ご飯を炊く時に混ぜていただきました。
鏡に一点の曇りもない如く美しい心を持つことを
心掛けられますならば、その美しさはおのずから
外面へと表れまして身も心も美しいまことの
日本女性となることができましょう。
人生の終着駅まで、忘れることは
ないでしょう。
かりんの庭で穫れるかりんと御神水を合わせた美人水
とても爽やかでホロ甘く美味しかったです。
そして、下鴨神社へ
縁結びの神様に沢山の良いご縁をいただけますよう
祈願して帰って来ました 🙂
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線で
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科 暮らし工房です。
裏庭のフェンスが台風で土台から倒れました。
自然の力って予想外で、ビックリしますね
土台、フェンス、波板で目隠しをしました。
目隠しフェンスと思ったのですが、冬場は
川沿いのため、風が冷たく寒いので
風を通さない波板にしました。
京都府木津川市で、女性オーナーによる女性目線の
リノベーション&リフォーム工事を行う
リノベーション&リフォーム専科 暮らし工房です。
H様邸
ご紹介により5年前にリフォーム工事をさせていただいた
H様です。
今回道路に瓦が落ちているのに気づかれ連絡がきました。
直ぐに点検させていただいたら、このような状態でした。
施工前
施工後
破損している瓦は、新しいのに差し替えして
使える瓦は、補修をして使い工事完了です。
「通行人に怪我がなく幸いでした」とH様。
保険申請もされ、ヤレヤレ!!
「直ぐに対応してくれて有難うございました」と
お言葉をいただきました。
以前より我が家のホームドクターになって下さいと
何かと連絡をいただいています、とても嬉しいです。
H様、有難う御座います。これからも末永く
宜しくお願いします 🙂